「北九州あーる調査隊」



トップページ



お出かけどころ&おすすめ店情報







北九州市のお役立ち情報です。


(北九州あーる調査隊が調査を行っては

いますが、変更等の可能性もあるため

最終確認はご自身でお願いいたします。

変更内容がございましたら、ご連絡くだ

さいませ。)


お出かけどころとおすすめ店の情報も

募集しております。


ご連絡をお持ちしております。


    平尾台

標高360m〜700m、南北6km、東西

2kmにわたる広がりを持つカルスト台地

で、石灰岩が散在する様子は、羊の群れ

を思わせます。


国指定天然記念物の千仏鍾乳洞は、

長さ1000m以上といわれ入り口から

900mまでは観光洞になっています。


他にも、牡鹿洞、目白洞などの鍾乳洞

があります。


縄文時代前期(5000年前)の土器など

が出土し、洞窟からはナウマンゾウや

オオツノジカなどの化石が発見されてい

ます。


平尾台自然観察センターでは、ハイビ

ジョン映像やジオラマなどにより石灰岩

や洞窟のでき方のほか、平尾台に生息

するいろいろな動物や植物などの平尾

台の自然を紹介しています。


春の野焼き、新緑、秋のススキ野など

四季の美しい変化を楽しめます。


所在地:北九州市小倉南区平尾台・

大字新道寺


●千仏鍾乳洞 093−451−0368

(以前auのTVコマーシャルにもでていました)


●牡鹿鍾乳洞 093−451−0165

(竪穴式の日本でもめずらしい鍾乳洞です)


●目白鍾乳洞 093−451−2812

(事前予約をされれば、ケービングもできるそうです)


平尾台自然観察センター093−453−3737

 

北九州あーる調査隊の撮影

北九州あーる調査隊メンバー

「ミルクチョコ」のコメント


子供と山登りするなら、大平山の頂上

まで「気分爽快?」に散策できます。


カップルもよく登っていますよ〜!


恐竜のような大きな石灰岩なども、

見ごたえがあります。


    平尾台自然の郷

平尾台の自然をゆったりと満喫できる

施設で、芝生広場、展望台、野草園、

果樹園、キャンプ場、草そり場のほか、

レストラン、お土産ショップなどがあり

ます。


工場では、そば打ち、陶芸、アートフ

ラワー木工などの体験ができます。


所在地:

北九州市小倉南区平尾台一丁目 

電話093−452−2215


キャンプ場 

所在地:北九州市小倉南区平尾台一丁目

電話093−452−2715

 

北九州あーる調査隊の撮影


北九州あーる調査隊メンバー

「ミルクチョコ」のコメント


ネット遊具やトンネル遊具など、楽しい

遊具がいっぱいです。


きたぽっぽも運行してるかも〜。


    菅生の滝

紫川の上流、道原の国有林内にあり、

水源は福知山系にあります。


一ノ滝から三ノ滝まで、三段あり、

一ノ滝の段差は、約30mで市内最大。


周辺には、市内一の貯水量を誇る

ます渕ダムや大師堂、百羅漢など

があり、大自然を満喫できます。


付近には、大小7つの滝が渓流を

織り成す七重の滝があります。


所在地:北九州市小倉南区大字道原

 

北九州あーる調査隊の撮影

北九州あーる調査隊メンバー

「スペシャルTea」のコメント


私が思う北九州最大のパワースポット

といえば、やはり菅生の滝です。


「菅生の滝」の伝説がありますので、

一度読まれてみては、いかかでしょうか。


    北九州美術館

ルノワールの「麦わら帽子を被った女」、

ドガの「マネとモネ婦人像」、モネの

「睡蓮、柳の反影」など所蔵作品の

展示をはじめ、企画展やコレクション展、

市民の作品展示を行っています。


所在地:北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町31−1 

電話093−882−7777

 

北九州あーる調査隊の撮影


    小倉城

1602年、細川忠輿が建築。


現在の天守閣(四重五層)は、昭和34

年に再築。


江戸時代の城下町のジオラマ、小倉

の歴史を学べる「からくりシアター」

などがあります。


所在地:北九州市小倉北区城内2−1

電話093−561−1210

 

北九州あーる調査隊の撮影


    松本清張記念館

北九州市出身の松本清張の多岐に

わたる創作活動とその時代を視覚的

手法で展示、紹介しています。


清張の自宅(東京都杉並区)にある

「応接室・書斎・書庫」の再現展示や

オリジナル映像を上映している推理

劇場などがあります。


所在地:北九州市小倉北区城内2−3

電話093−582−2761

  

北九州あーる調査隊の撮影


    交通公園・交通安全センター

交通安全に関する知識を楽しみながら

身に付けることができます。


自転車の無料貸し出しや自転車に

乗れない人のために実技指導なども

行っています。

所在地:

北九州市小倉北区井堀5−1−1

電話093−652−0169

 

北九州あーる調査隊の撮影


    いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)

約46億年前の地球誕生から現代に

至るまで、人と自然の「いのちのたび」

を約6100uの展示場の中でたどる、

壮大なスケールの博物館です。


所在地:

北九州市八幡東区東田2−4−1

電話093−681−1011

 

北九州あーる調査隊の撮影


    環境ミュージアム

見て、触れて、楽しく学べる環境学習・

交流施設。


市民ボランティアによる環境実験や

エコ工作・ゲーム、図書の貸し出しや

衣服のリユースコーナーなどもあり

ます。


併設しているエコハウスでは、最新

のエコ住宅も見学できます。


所在地:

北九州市八幡東区東田2−2−6

電話093−663−6751

 

北九州あーる調査隊の撮影


    児童文化科学館

科学の疑問や不思議を、遊びを通じて

学べます。


太陽や星の観察もできます。


プラネタリウムの投映は、1日3回。


別館では、科学工作、実験教室など

を行っています。


所在地:

北九州市八幡東区桃園3−1−5

桃園公園内

電話093−671−4566

 

北九州あーる調査隊の撮影


    メディアドーム

地上8階、地下1階、延べ床面積

9万244u、最大2万人を収容する

九州最大規模の全天候型多目的

イベント施設です。


国内最大級の大型映像装置を

完備し、競輪、コンサート、スポーツ、

文化イベント、見本市、展示会など

を行っています。


所在地:

北九州市小倉北区三萩野3−1−1

電話093−931−7337

 

北九州あーる調査隊の撮影


    総合農事センター

約70品種2000株を誇るバラ園、野菜、

花、果樹などの試験栽培を行う

「展示栽培温室」、市内の農業に関する


パネルなどを展示した「農業資料室」、

日本庭園、展望室、芝生場、農林産物

の売店などがあります。


所在地:

北九州市小倉南区横代東町1−6−1

電話093−961−6045

 

北九州あーる調査隊の撮影


    和布刈(めかり)公園

ダイナミックな関門海峡の潮の流れや

関門橋、下関やレトロ地区の夜景など

を望むことができます。


山間部では、バードウォッチングや

花見の名所で、古城山山頂では、

かつての門司城跡が残っています。


また、海峡部では、観潮遊歩道や

ノーフォーク広場などがあります。


所在地:北九州市門司区大字門司

 

北九州あーる調査隊の撮影


    山田緑地

利用地区は、日本最大級のログハウス

・森の家や芝生広場などがあり、自然

に囲まれながら楽しむことができます。


自然を利用した観察施設やエコプレイ

パークなどで遊びながら、自然を学ぶ

ことができます。


保全地区は、自然とのふれあいを

楽しむ地域で散策を楽しみながら、

植物や昆虫などの観察ができます。

電話093−582−4870

 

北九州あーる調査隊の撮影


    到津の森公園

市民と自然を結ぶ窓口として自然や

動物とのふれあいを通して学習する

自然環境教育施設です。


10.6ヘクタールの敷地に約100種

500点の動物のほか、遊具や3000u

の芝生広場があり、家族で終日くつろ

げます。


所在地:

北九州市小倉北区上到津4−1−8

電話093−651−1895



北九州あーる調査隊の撮影


    勝山公園

北九州市のシンボル公園。


平成16年度〜21年度で大規模な

整備を行っており、これまでに紫川

と一体となった9000uの大芝生

ウォーキングに適した足に優しい

ゴムチップ製の散策路、大ダコの

すべり台や草そりなどが楽しめる

子供の遊び場などがあります。


さまざまなイベントが開催される

など、都心の新しい広場や足立山

が見渡せる展望広場、にぎわいの

広場になっています。


所在地:北九州市小倉北区城内

 

北九州あーる調査隊の撮影


    合馬竹林公園

日本一の竹林面積を誇るたけのこの

産地が、合馬にあります。


たけのこをイメージした三角屋根デザ

インが特徴的な展示館では、竹細工や

たけのこ料理を体験できます。


園内には、国内外の竹やササ類を

150種類集めた見本園(約1.2ha)

や芝生広場、多目的広場もあり、大人

から子供まで楽しめます。


平成13年に環境省が実施した

「かおり風景100選」に「合馬竹林

公園の竹と風」が選ばれました。


所在地:

北九州市小倉南区大字合馬

電話093−452−3452

 

北九州あーる調査隊の撮影


    響灘緑地「グリーンパーク」

頓田貯水池を中心に広大な緑地が

広がる響灘緑地。


山林、野原、貯水池など、自然の変化

に富んだ市内最大の公園(196ha)。


その中心部に「グリーンパーク」

(28.3ha)があります。


「大芝生公園」や2500株のバラが

咲き誇る「バラ園」、花と緑に関する

情報発信基地「都市緑化センター」、

「熱帯生態園」、カンガルーのいる

「ひびき動物ワールド」などで、自然

と遊びながら学べます。


所在地:北九州市若松区大字竹並

電話093−741−5545

 

北九州あーる調査隊の撮影



    高塔山公園

若松区の中心市街地近くにある

高塔山。


県木の森や野外音楽堂、万葉植物園、

河童封じの地蔵尊など様々な施設や

史跡があり、平成20年には、芝生

広場も完成して、遠足や家族の遊び場

として、親しまれています。


桜、あじさいの名所で、毎年6月には

「あじさい祭り」が開催され、多くの人

で賑わっています。


展望台からは、若戸大橋、洞海湾、

響灘をはじめ関門橋まで一望でき、

夜景や特にすばらしく、一見の価値

があります。


所在地:北九州市若松区大字修多羅

 

北九州あーる調査隊の撮影


    皿倉山

市内を一望できる高さ622mの山。


特に夜景の美しさは格別で、「100億

ドルの夜景」といわれ、「新日本三大

夜景」に選ばれています。


また、野鳥の美しい声がまじかに聞こえ

る中、緑のトンネルを進む自然遊歩道

があります。


樹齢250年を超える皇后杉も見所です。


山頂へは、ケーブルカーとスロープカー

で快適に登ることができます。


新しく整備された山頂展望台には、眺望

や夜景を楽しみながら、食事レストラン

があります。

 
所在地:

北九州市八幡東区大字尾倉ほか 


帆柱ケーブル 

電話093−671−4761

 

北九州あーる調査隊の撮影


    水環境館

北九州のシンボル河川「紫川に面し、

川・自然・環境をテーマに、水辺に

ついて、遊び学びながら学べます。


紫川にすむ淡水魚・水生生物の展示

やパソコン情報コーナーで周辺の自然

・歴史についても学ぶことができます。


中でも、紫川の中の様子が直接観察

できる河川観察窓からは、海水と川の

水(淡水)との境界「塩水くさび」の

神秘的なゆらぎを見ることができます。


所在地:北九州市小倉北区船場町1−2

電話093−551−3011



北九州あーる調査隊の撮影


    ほたる館

ホタルなどの水生生物と生息環境に

関する学習研究、体験ができます。


館内には、ホタルに関する展示や

ホタルの一生が見られる「生態水槽」

などがあり、年間を通じて、昼間でも

光るホタルを観察できる全国でも珍

しい施設です。


所在地:

北九州市小倉北区熊谷2−5−1

電話093−561−0800

 

北九州あーる調査隊の撮影


    門司麦酒煉瓦館

大正2年に帝国麦酒工場の事務所棟

として建築された、全国でも珍しい

鉱さいれんが造の建物(2階建て)。


平成19年に国の登録有形文化財に

指定されました。


麦酒工場発展の歴史や大正時代から

の今日まの麦酒文化と生活のかかわり

を体験できる展示施設となっています。


所在地:

北九州市門司区大理本町3−6−1

電話093−382−1717

 

北九州あーる調査隊の撮影


    門司港レトロ 門司港駅

木造2階建ての洋風建築の駅舎は、

九州の駅で最も古い駅です。

昭和63年に鉄道駅舎として初めて

国の重要文化財に指定されました。

 

北九州あーる調査隊の撮影


    門司港レトロ 関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ)

関門海峡の歴史・文化・自然を楽しく

学べる文化観光施設。


「海峡アトリウム」「海峡歴史回廊」

「リアタイム関門海峡」などの展示

ゾーンのほか、明治から昭和初期

までの町並みを再現した「海峡レトロ

通り」「海峡こども広場」などがあります。

所在地:

北九州市門司区西海岸1−3−3

電話093−331−6700

 

北九州あーる調査隊の撮影


    門司港レトロ 旧門司三井倶楽部

三井物産の接客・宿泊施設として大正

10年に建築され、大正11年には、

アインシュタイン博士夫婦も宿泊。


現在は、1階がレストランや展示

コーナー、2階がアインシュタイン

メモリアルルームと作家・林芙美子

資料室になっています。

 

北九州あーる調査隊の撮影


    門司港レトロ 旧門司税関

明治45年に建築された、れんが造

の建物(2階建)。


昭和初期まで税関庁舎として使用

されていたものです。


現在は、1階が休憩所、カフェ、税関

のPRコーナー、2階がギャラリー、

展望室になっています。

 

北九州あーる調査隊の撮影


    門司港レトロ 旧大阪商船

大阪商船三井船舶の門司支店として

大正6年に建築された洋風木造2階建

ての建築物です。


れんが風のタイルと白い石状の帯が

外観を覆い、中央部八角形の塔屋が

配置されています。


北九州市出身のわたせせいぞうさんの

ギャラリーや門司港アート村ギャラリー

があります。

 

北九州あーる調査隊の撮影


    門司港レトロ ブルーウィングもじ

門司第一船だまり両岸を結ぶ日本で

唯一の歩行者専用はね橋。


全長108mで、船が通るときは、

約24m親橋と約14m子橋が水面

と60度の角度に跳ね上がります。

  

北九州あーる調査隊の撮影


    九州鉄道記念館

旧九州鉄道本社(明治24年建築)の

赤れんが造の建物を再整備した施設

です。


明治時代に九州で製造された木造

列車や本物のミニ列車運転席を

利用したシミュレーター、ミニ列車

の運転体験ができる鉄道公園です。


実物車両の展示場などもあります。


所在地:

北九州市門司区清滝2−3−29

電話093−322−1006

 

北九州あーる調査隊の撮影


    小倉井筒屋(井筒屋 小倉店)

「あたらしい」を、どこよりも。


小倉井筒屋は、北九州の百貨店の

中で、老舗中の老舗です。


新館と本館があり、連絡通路で結ば

れています。


小倉井筒屋からクエストBOOK

センターまで、定期的に車で往復

送迎されています。


所在地:

北九州市小倉北区船場町1−1

電話093−522−3111

 

北九州あーる調査隊の撮影


    リバーウォーク北九州

リバーウォーク北九州は、紫川や

小倉城、勝山公園など、緑豊かな

自然と歴史に囲まれた絶好のロケー

ションの中にあり、文化・芸術・情報

発信・商業などの高度な機能を持

つ複合空間です。


所在地:北九州市小倉北区室町一丁目

電話093−573−1500

 

北九州あーる調査隊の撮影


    チャチャタウン小倉

小倉駅から徒歩圏内にあり、ぷらぷら

歩きが楽しめる路面店感覚の商業施設

です。


ランドマークにもなっている観覧車は、

高さが60mもあり、小倉の市街地を

見渡すことができます。


所在地:

北九州市小倉北区砂津3−1−1

電話093−513−6363

 

北九州あーる調査隊の撮影


    アジア太平洋インポートマート(AIMビル)

小倉駅とはベデストリアンデッキ

(空中回廊)と歩く歩道で直結され、

利便性は抜群によいです。


輸入・貿易をテーマとする商業・

業務複合ビルです。


所在地:

北九州市小倉北区浅野三丁目8−1

電話093−551−8828

 

北九州あーる調査隊の撮影


    サンリブシティ小倉

小倉東インターから、おりたらすぐ

のところにあるのは、サンリブシティ

小倉です。


周辺地域も、開発が進み、様々な

大型商業店舗が出店しています。


所在地:

北九州市小倉南区上葛原2−14−1

電話093−932−5777

 

北九州あーる調査隊の撮影


    イオン八幡ショッピングセンター

スペースワールド、いのちのたび

博物館や環境ミュージアムなども

近くにあり、八幡でも人気の高い

スポットです。


テナントも数多く集まっています。


所在地:

北九州市八幡東区東田3−2−102

電話093−663−7111

 

北九州あーる調査隊の撮影